正規販売店で買ったらこうなった new balance編 その1

フリンジ

2013年08月02日 14:23

何回かに渡って、並行輸入で購入したnew balanceがキズモノだったエピソードや送られてきたnew balanceが本物ではなかったお話をさせていただきましたが、それでは正規販売店で購入をするとどのようなメリットがあるのでしょうか?



まずは、こちらのM996レザーを正規販売店でかれこれ十数年前に買われたお客様のスニーカーの写真から、




やっぱり年季が経っていてもさすがnew balanceの優秀作と言われたM996。

かっこいいと思いませんか?

Fringeでnew balanceをご購入いただいた時に、「そういえば最近は履いていないけど、M996レザー持っているんだよね。」とおっしゃっていたお客様。

しかし、久々に箱から出してみると、




ヒールカウンター部分はひび割れ、




ソールが若干剥がれ気味で、バラバラになっちゃいそうで怖くて履く気になれません。

そこで、購入履歴をお聞きして正規販売店で購入されていたので

お客様からnew balanceお客様相談係のリペア部門に連絡していただき状態等お話して頂いた結果、

「有償では有りますが、ソールのオール張替えが出来ます。」とのこと。

そーなんです。

正規販売店で購入していただいたlimited(店舗限定品)の多くの品番に関して、new balance JAPANには ソールの総張り替えサービスを行なっているんです。

これはかなり正規物をお持ちのユーザーにとって大きなメリットです。

当店もかれこれ十数年new balanceを取り扱っていますが、今だにアッパーが壊れたというお話を聞いたことはなく、やはりソールの減り(最近のnew balanceはソールも減りにくいですが)で次のご購入をされる方が多いいからです。

結局、良いものはそれなりのサービスも付随しますからゆくゆくお得になるのでは無いでしょうか。
輸入車の正規代理店車と並行輸入車の関係に似ていますね。

こちらのソールの総張り替えは、店舗限定商品へのサービスとなりML574などの通常商品には、初期不良以外は対応していません。
また、店舗限定商品でも加水分解の進んだものなど状態によっては出来ない場合も有るようです。


正規販売店で購入されたお客様のご質問などは窓口が、ニューバランスジャパンお客様相談室になります。

現在コチラの写真のM996はリペア中なので、メーカーのFactoryから戻り次第また写真などアップさせていただこうかと考えております。



ニューバランスジャパン正規代理店・販売店

Fringe clothing store
静岡県三島市玉川339-2
055-973-6337 

Facebook
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B8/470445419656229


オフィシャルサイト(ただいま構築途中)
http://fringe-cs.net



最後までお付き合いありがとうございました

ブログランキングにも参加しています!
ポチっとしていただけるとめっちゃ嬉しいです


人気ブログランキングへ














関連記事