2013年07月08日
神様 仏様 ラルフローレン(Ralph Lauren)様
1985年まだ日本のファッションシーンでは、DCブランドがかなり勢いを増していました。
おとーさん達が丸井のカードでMEN`S BIGIのスタジャンを10回払いで買い、おかーさん達が競ってスパークリングセールでY'sなんかのスーツを買っちゃったりしていた頃、new balance社から伝説のフラッグシップモデルがデビューします。
”M1300” new balanceのその後の運命を決定づける歴史的名作と言われているスニーカーの誕生です。
このモデルから採用されたENCAPにより、履き心地と衝撃吸収性と安定性を高次元で融合させた全く新しいテクノロジーを取り入れたフラッグシップモデルが登場したのです。
このスニーカーは、スニーカーフリークのランナーを驚愕させただけでなく、アメリカ国内で130ドル日本国内では39000円という値段にスポーツ屋の親父さんはひっくり返り、ランナー達は買っても勿体無くて履けないパターンの憧れ的スニーカーになっていました。
(この頃、アメリカ国内で人気のあったアシックスのメキシコが40ドル位の値段だったと思います。)
おそらくデビュー当初は取り扱う店舗もほとんどなく、アメリカ国内は勿論、世界中で販売数量的には苦戦していたことは想像に難くありません。
そこに神が現れます。
そうです、情熱大陸なんかでよくある、努力している会社に訪れる成功パターンの神が舞い降りる瞬間がやってくるのです。
当時、アメリカでトラッドをおしゃれに昇華して、会社も御本人も絶好調(日本で紺ブレが流行るのはもうちょっと後です)だったラルフローレン(Ralph Lauren)さんが、M1300を履いたところ「なんじゃこりゃ、まるで雲の上を歩いてるみたいだ」とおっしゃったのがマスコミに取り上げられ、アッパーなお金持ちの皆さんがこぞってこのモデルを履き出したのです。(これが伝説の雲の上のお話です)
この頃のラルフローレン(Ralph Lauren)さんはアメリカのファッションリーダー的存在だったのです。
まさにnew balance社にとっては、神様仏様ラルフローレン様だったに違いありません。
その後new balance社のスニーカーには、ちょくちょく神が舞い降ります。
それはまたのお楽しみに。(誰か楽しみにしてるんじゃろか?????)

写真は現在アメリカで販売されているM1300 CLというモデルです。
new balanceでは5年に一度M1300JPという超限定版を発売しています。
次回発売はおそらく来年か再来年。
これは抽選で選ばれた店舗のみの販売になるんです。
Fringe clothing store
静岡県三島市玉川339-2
055-973-6337
オフィシャルサイト
http://fringe-cs.net/
おとーさん達が丸井のカードでMEN`S BIGIのスタジャンを10回払いで買い、おかーさん達が競ってスパークリングセールでY'sなんかのスーツを買っちゃったりしていた頃、new balance社から伝説のフラッグシップモデルがデビューします。
”M1300” new balanceのその後の運命を決定づける歴史的名作と言われているスニーカーの誕生です。
このモデルから採用されたENCAPにより、履き心地と衝撃吸収性と安定性を高次元で融合させた全く新しいテクノロジーを取り入れたフラッグシップモデルが登場したのです。
このスニーカーは、スニーカーフリークのランナーを驚愕させただけでなく、アメリカ国内で130ドル日本国内では39000円という値段にスポーツ屋の親父さんはひっくり返り、ランナー達は買っても勿体無くて履けないパターンの憧れ的スニーカーになっていました。

(この頃、アメリカ国内で人気のあったアシックスのメキシコが40ドル位の値段だったと思います。)
おそらくデビュー当初は取り扱う店舗もほとんどなく、アメリカ国内は勿論、世界中で販売数量的には苦戦していたことは想像に難くありません。
そこに神が現れます。

そうです、情熱大陸なんかでよくある、努力している会社に訪れる成功パターンの神が舞い降りる瞬間がやってくるのです。
当時、アメリカでトラッドをおしゃれに昇華して、会社も御本人も絶好調(日本で紺ブレが流行るのはもうちょっと後です)だったラルフローレン(Ralph Lauren)さんが、M1300を履いたところ「なんじゃこりゃ、まるで雲の上を歩いてるみたいだ」とおっしゃったのがマスコミに取り上げられ、アッパーなお金持ちの皆さんがこぞってこのモデルを履き出したのです。(これが伝説の雲の上のお話です)
この頃のラルフローレン(Ralph Lauren)さんはアメリカのファッションリーダー的存在だったのです。
まさにnew balance社にとっては、神様仏様ラルフローレン様だったに違いありません。
その後new balance社のスニーカーには、ちょくちょく神が舞い降ります。
それはまたのお楽しみに。(誰か楽しみにしてるんじゃろか?????)

写真は現在アメリカで販売されているM1300 CLというモデルです。
new balanceでは5年に一度M1300JPという超限定版を発売しています。
次回発売はおそらく来年か再来年。
これは抽選で選ばれた店舗のみの販売になるんです。
Fringe clothing store
静岡県三島市玉川339-2
055-973-6337
オフィシャルサイト
http://fringe-cs.net/
Posted by フリンジ at 21:18
│new balance│M1300