2013年09月28日
MRL996とMRH996の違い ニューバランス
お問い合わせいただく内容に、MRL996とMRH996の違いに関するご質問が多くありましたので今日はこのお話です。
両品番ともに「REVlite」という軽量でクッション性のよいソールを使用した兄弟品番になりますが、シルエットは結構な違いがあります。

MRL996 MRH996
右側のベージュがMRH996で、左側のグレーがMRL996になります。
御覧頂いてお分かりになると思いますが、MRH996の方がくるぶしのあたりのパッドが一段高くなっています。
比べてMRL996のグレーの方がローカットに見えます。
MRH996は、MRL996のミッドカットバージョンとしてデビューしてるモデルです。

踵の高さは約2センチほどMRH996の方が高くなっています。
ただもともとMRL996があまり踵などが高くないデザインになっていますので、MRH996がハイカットっぽく見えることはありません。
通常のモデルより若干カットが高いかなくらいの感覚です。
実際男性が試し履きしてみると、MRL996はくるぶしの下にエッジラインがきますがMRH996はくるぶしが隠れます。

肝心な履き心地ですが、ソールの柔らかさやパッドに覆われた(包まれたようなではなく)感覚は同じですがMRH996はくるぶしが隠れるため周りを覆うパッドがMRL996より厚めになっています。
この厚めのパッドの印象が結構強いため、MHR996の方が履き心地がよいように感じます。
外見はMRH996がオールスエード。
MRL996がメシュ素材×スエードになっています。
MRH996もMRL996もおかげ様でメンズも在庫薄となってまいりました。
ご購入のご検討は是非Fringe ONLINE SHOPで。
初めて間もないショップで商品点数もまだまだ少ないですが、このブログを御覧頂いてご注文が日々増えております。
どうぞこのブログ共々よろしくお願いいたします
最後までお付き合いありがとうございました
ブログランキングにも参加しています!
ポチっとしていただけるとめっちゃ嬉しいです
なーんと順位が↓

人気ブログランキングへ
おかげ様でブログランキング スニーカー部門が時々一位になっています。
(小学校低学年以来の一番です。)
皆様の応援が、元気の源です。ありがとうございます。
両品番ともに「REVlite」という軽量でクッション性のよいソールを使用した兄弟品番になりますが、シルエットは結構な違いがあります。
MRL996 MRH996
右側のベージュがMRH996で、左側のグレーがMRL996になります。
御覧頂いてお分かりになると思いますが、MRH996の方がくるぶしのあたりのパッドが一段高くなっています。
比べてMRL996のグレーの方がローカットに見えます。
MRH996は、MRL996のミッドカットバージョンとしてデビューしてるモデルです。
踵の高さは約2センチほどMRH996の方が高くなっています。
ただもともとMRL996があまり踵などが高くないデザインになっていますので、MRH996がハイカットっぽく見えることはありません。
通常のモデルより若干カットが高いかなくらいの感覚です。
実際男性が試し履きしてみると、MRL996はくるぶしの下にエッジラインがきますがMRH996はくるぶしが隠れます。
肝心な履き心地ですが、ソールの柔らかさやパッドに覆われた(包まれたようなではなく)感覚は同じですがMRH996はくるぶしが隠れるため周りを覆うパッドがMRL996より厚めになっています。
この厚めのパッドの印象が結構強いため、MHR996の方が履き心地がよいように感じます。
外見はMRH996がオールスエード。
MRL996がメシュ素材×スエードになっています。
MRH996もMRL996もおかげ様でメンズも在庫薄となってまいりました。
ご購入のご検討は是非Fringe ONLINE SHOPで。

初めて間もないショップで商品点数もまだまだ少ないですが、このブログを御覧頂いてご注文が日々増えております。
どうぞこのブログ共々よろしくお願いいたします

最後までお付き合いありがとうございました

ブログランキングにも参加しています!
ポチっとしていただけるとめっちゃ嬉しいです

なーんと順位が↓

人気ブログランキングへ
おかげ様でブログランキング スニーカー部門が時々一位になっています。
(小学校低学年以来の一番です。)
皆様の応援が、元気の源です。ありがとうございます。
Posted by フリンジ at 19:44
│new balance│品番比較