2013年10月18日
MS574 ニューバランス new balance U.K エクスクルーシブ
お待たせしました、MS574のお話です。
あれれ、ML574じゃないの?
って言う方、あなたのニューバランスフェチ度結構高めです。
ML574の全国チェーン別注の話でしょって言う方、Fringeにいらっしゃる顧客様レベルのかなり高めの知識度です。
この全国チェーンのML574の別注色どこかでみたことあるぞ?って言う方、コーヒー奢らせていただきたい位の拍手を送りたいぞなみの知識度です。(パチパチ)
だからMS574のお話です。
その「かっけーMS574がこちら」

「かっけー」でしょ。
このMS574は、今回U.Kのセレクトショップのエクスクルーシブ。
2010年にごくごく一部のセレクトショップでも少量販売された事があるらしいんですが。
そしてこちらのスニーカー、スエードとナイロンをレザー加工で圧着したシームレス加工でできているんです。
シームレス=ミシンの縫い目が無いでござる。
そしてNマークも縫い付けではなく、レザー加工によるエンボス加工です。
このシームレス加工、軽量に出来るということ以外に細身に出来るらしんです。
アッパーにスエードとナイロンを合わせて縫い合わせる従来の加工と違い、ナイロンとスエードが限りなく一体化しますからそりゃー細身に見えるわな。
ってことは、「こりゃレディースにもってこいなんじゃない?」
「いや~間違いなくレディース向けですわ」おっさんの感はくじ類には適用されませんが、ニューバランスに関しては確率高めに当たります。
ってことでMS574の詳細はまた後日。
これカウンタリーインフォーサー(踵のプラスチック)が、イエローなんだよね。
グレーとイエローってどんだけおしゃれなんでしょう、イギリスのセレクトショップの企画力恐るべし。
この前イギリスでデビューしたBLUE TABシリーズといいこのMS574といい、おしゃれな国はいつまでもヴィンテージ感ひきずっていませんぜ。
日本のニューバランスの企画さん、置いていかれないように頑張ってね。

最初違和感のあったBLUE TABコレクションが、な~んか欲しくなってきちゃってたりして。
秋の夜長は、人の心を移ろいやすくしますな。

ニューバランスのご購入のご検討は是非Fringe ONLINE SHOPで。
初めて間もないショップで商品点数もまだまだ少ないですが、このブログを御覧頂いてご注文が日々増えております。
どうぞこのブログ共々よろしくお願いいたします
最後までお付き合いありがとうございました
ブログランキングにも参加しています!
ポチっとしていただけるとめっちゃ嬉しいです
なーんと順位が↓

人気ブログランキングへ
一位も過去の栄光となりそうな今日このごろデス
清き一票を是非Fringeとニューバランスそしておっさんに、よろしくお願い致します。
左の「ブログ村」さんにも清き一票を「ポチッ」って嬉しんです、物凄く
あれれ、ML574じゃないの?
って言う方、あなたのニューバランスフェチ度結構高めです。

ML574の全国チェーン別注の話でしょって言う方、Fringeにいらっしゃる顧客様レベルのかなり高めの知識度です。

この全国チェーンのML574の別注色どこかでみたことあるぞ?って言う方、コーヒー奢らせていただきたい位の拍手を送りたいぞなみの知識度です。(パチパチ)

だからMS574のお話です。
その「かっけーMS574がこちら」

「かっけー」でしょ。
このMS574は、今回U.Kのセレクトショップのエクスクルーシブ。
2010年にごくごく一部のセレクトショップでも少量販売された事があるらしいんですが。
そしてこちらのスニーカー、スエードとナイロンをレザー加工で圧着したシームレス加工でできているんです。
シームレス=ミシンの縫い目が無いでござる。
そしてNマークも縫い付けではなく、レザー加工によるエンボス加工です。
このシームレス加工、軽量に出来るということ以外に細身に出来るらしんです。
アッパーにスエードとナイロンを合わせて縫い合わせる従来の加工と違い、ナイロンとスエードが限りなく一体化しますからそりゃー細身に見えるわな。
ってことは、「こりゃレディースにもってこいなんじゃない?」
「いや~間違いなくレディース向けですわ」おっさんの感はくじ類には適用されませんが、ニューバランスに関しては確率高めに当たります。
ってことでMS574の詳細はまた後日。

これカウンタリーインフォーサー(踵のプラスチック)が、イエローなんだよね。
グレーとイエローってどんだけおしゃれなんでしょう、イギリスのセレクトショップの企画力恐るべし。
この前イギリスでデビューしたBLUE TABシリーズといいこのMS574といい、おしゃれな国はいつまでもヴィンテージ感ひきずっていませんぜ。
日本のニューバランスの企画さん、置いていかれないように頑張ってね。

最初違和感のあったBLUE TABコレクションが、な~んか欲しくなってきちゃってたりして。
秋の夜長は、人の心を移ろいやすくしますな。


ニューバランスのご購入のご検討は是非Fringe ONLINE SHOPで。

初めて間もないショップで商品点数もまだまだ少ないですが、このブログを御覧頂いてご注文が日々増えております。
どうぞこのブログ共々よろしくお願いいたします

最後までお付き合いありがとうございました

ブログランキングにも参加しています!
ポチっとしていただけるとめっちゃ嬉しいです

なーんと順位が↓

人気ブログランキングへ
一位も過去の栄光となりそうな今日このごろデス

清き一票を是非Fringeとニューバランスそしておっさんに、よろしくお願い致します。
左の「ブログ村」さんにも清き一票を「ポチッ」って嬉しんです、物凄く

Posted by フリンジ at 18:52
│new balance