2013年11月22日
ニューバランスとボブとFringe
ついにここまで来ました、(大げさですみません)
「なにがっ?????」って
ブログです、このブログ。
記事を書き始めてから100回目になったんです。
ついでに70000PV超え、一回ブログ更新あたり平均700PVも見て頂いています。(最初は20PVくらいでしたけど)
「ブログにいいね、でなんちゃらかんちゃら」なんてまったくやっていないし、むしろお客様にブログの宣伝もしていません。
「文章長すぎ。」とか
「ニューバランスのこと書きすぎ。」とか
「よくニューバランスだけでこんなに書けますね。」とか
評判は散々なはずが、なぜかなぜか
イ・ラ・パークさんは勿論、
「人気ブログランキング」さんや「ブログ村」さんのスニーカー部門でも
上位にランキングさせて頂いていて、
皆様のご愛読と優しさとニューバランスの人気度と営業さんの頑張りと梨花ちゃんとその他もろもろに
感謝いたしております。
そして今更ながら気がつくと、本来「Fringeは洋服と靴をかっちょよくコーディネートする」セレクトショップなのですが、
多分、ブログをご覧の皆様は靴屋さんだとお思いになっているように感じておりまして、
本日は遅すぎながら店舗のご紹介をさせて頂きます。(前書きで既に普通の方のブログ本文量を消化しちゃっています。)
Fringeは静岡県の三島市という所に有りまして、三島市は伊豆の玄関口と昔から言われていて「水と緑と文化の街」が………以下省略
店舗はこんな倉庫を改造したお店です、

富士山もキレイでしょ。

店内はおおよそ150坪。商品はレディース・メンズのセレクト系商品で埋め尽くされ

ニューバランスやPOINTERといったセレクトされた靴類も

こんな感じにディスプレーされています。
店頭ではカリスマ販売員(セレクトショップではセールスパーソンていいます)の愛称「ボブ」くんが皆様のお越しをお出迎えします。

まだまだ拙い解説ですが、今後もニューバランスや洋服そしてアメリカのお話など、
皆様に楽しんでいただけるブログにしていきたいと………以下中略
どうぞよろしくお願い致します。
レディースアイテムのご紹介は、またの機会に。
Fringe オンラインショップは、こちらからご来店いただけます。


ニューバランスのご購入のご検討は是非Fringe ONLINE SHOPで。
初めて間もないショップで商品点数もまだまだ少ないですが、このブログを御覧頂いてご注文が日々増えております。
どうぞこのブログ共々よろしくお願いいたします
最後までお付き合いありがとうございました
ブログランキングにも参加しています!
ポチっとしていただけるとめっちゃ嬉しいです

人気ブログランキングへ
このブログ少しは役に立ってるねッて思ってくれている方
清き一票を是非Fringeとニューバランスそしておっさんに、よろしくお願い致します。
左の「ブログ村」さんにも清き一票を「ポチッ」ってしていただけると嬉しいデス、、、物凄く
「なにがっ?????」って
ブログです、このブログ。
記事を書き始めてから100回目になったんです。

ついでに70000PV超え、一回ブログ更新あたり平均700PVも見て頂いています。(最初は20PVくらいでしたけど)
「ブログにいいね、でなんちゃらかんちゃら」なんてまったくやっていないし、むしろお客様にブログの宣伝もしていません。
「文章長すぎ。」とか

「ニューバランスのこと書きすぎ。」とか

「よくニューバランスだけでこんなに書けますね。」とか

評判は散々なはずが、なぜかなぜか
イ・ラ・パークさんは勿論、
「人気ブログランキング」さんや「ブログ村」さんのスニーカー部門でも
上位にランキングさせて頂いていて、
皆様のご愛読と優しさとニューバランスの人気度と営業さんの頑張りと梨花ちゃんとその他もろもろに
感謝いたしております。
そして今更ながら気がつくと、本来「Fringeは洋服と靴をかっちょよくコーディネートする」セレクトショップなのですが、
多分、ブログをご覧の皆様は靴屋さんだとお思いになっているように感じておりまして、
本日は遅すぎながら店舗のご紹介をさせて頂きます。(前書きで既に普通の方のブログ本文量を消化しちゃっています。)

Fringeは静岡県の三島市という所に有りまして、三島市は伊豆の玄関口と昔から言われていて「水と緑と文化の街」が………以下省略
店舗はこんな倉庫を改造したお店です、
富士山もキレイでしょ。

店内はおおよそ150坪。商品はレディース・メンズのセレクト系商品で埋め尽くされ
ニューバランスやPOINTERといったセレクトされた靴類も
こんな感じにディスプレーされています。
店頭ではカリスマ販売員(セレクトショップではセールスパーソンていいます)の愛称「ボブ」くんが皆様のお越しをお出迎えします。

まだまだ拙い解説ですが、今後もニューバランスや洋服そしてアメリカのお話など、
皆様に楽しんでいただけるブログにしていきたいと………以下中略
どうぞよろしくお願い致します。

レディースアイテムのご紹介は、またの機会に。
Fringe オンラインショップは、こちらからご来店いただけます。


ニューバランスのご購入のご検討は是非Fringe ONLINE SHOPで。

初めて間もないショップで商品点数もまだまだ少ないですが、このブログを御覧頂いてご注文が日々増えております。
どうぞこのブログ共々よろしくお願いいたします

最後までお付き合いありがとうございました

ブログランキングにも参加しています!
ポチっとしていただけるとめっちゃ嬉しいです


人気ブログランキングへ
このブログ少しは役に立ってるねッて思ってくれている方

清き一票を是非Fringeとニューバランスそしておっさんに、よろしくお願い致します。
左の「ブログ村」さんにも清き一票を「ポチッ」ってしていただけると嬉しいデス、、、物凄く

この記事へのコメント
オールスターHiを履きアメリカに行った。9621は赤、9637はライトブルーで片っぽずつでちょうどプロレラーのスタイナーブラザース見たいに左右反対に。シカゴ、ボストン、ニューヨーク、サフランシスコを回る。どこの街でも、なぜ靴が左右違うのかって言われる。すかさず「サンライズファションさ」と答えた。街ではオールスターを履いてる人はあまりいなかった。
ナイキ、NBが多かった。そんな21年前でした。
9621、9637はハイカットの商品番号です。この品番が凄いことを知らせてくれた。今日はここまで。
ナイキ、NBが多かった。そんな21年前でした。
9621、9637はハイカットの商品番号です。この品番が凄いことを知らせてくれた。今日はここまで。
Posted by 海ちゃん at 2013年11月23日 00:04